予約制は、クリニックでの待ち時間をなるべく短縮するためです。クリニックで長く待つより、家で寝ていた方がお子さんにとっては楽ですし、また他のお子さんから病気 をもらってしまう機会も減らすことができます。
開院当初は、「時間制」予約だったのですが、ひとたび、具合の悪いお子さんが来院するとと、時間通りの診察ができなくなり、次から次に多くの方をお待たせすることになってしまいました。そのため現在の「順番制」予約とした経緯があります。ただし、慢性疾患 等で定期通院の方につきましては、「時間予約制」に準じた方法(順番予約ですが)で予約をお取りしております。いつか「時間制」予約にチャレンジしたいとは考えておりますが、時間通りの診察を維持するために、診察の内容を変えたくないと考え(具合の悪いお子さんに柔軟的な対応が出来なくなること等)、現時点では、「順番制」予約で運用しております。院内に、順番と時間のおおよその一覧表を掲示しておりますのでご参考ください。
窓口(027-350-3741)までお電話下さい。スタッフがご案内いたします。初診の場合には診察時間が、遅くなってしまうことがありますが、お子様の具合の悪い場合には、その旨をお伝え下さい。可能な場合には、早く診察できるよういたします。発達相談を御希望の方は、お伝えいただければ、初診時の診察時間を少し長くとれるように調整致します(当院で曜日や時間を指定させて頂く場合がありますがご了承ください)。
診察は可能ですが、順番予約の方を優先して診察させていただいております。(休日明けなど)混み合ってしまった日には、長くお待ち頂くことがあります。混み 合ってない日であれば、比較的早く診察ができることもありますが、不確実です。ご面倒ですが、順番予約をお取りいただき来院下さいます様お願いいたします。 ただし、具合の悪いお子様につきましてはその限りではありません。来院前に電話(027-350-3741)にて御連絡下さい。
具合の悪いお子様につきましては、来院前に電話(027-350-3741)にて御連絡下さい。なるべく早く診察できるようにいたします。やむえず予約なしでご来院いただいた場合には、受付にて具合が悪い旨をお伝えください。
原則、順番通りに診察を行っておりますが、具合の悪い方を先に診察させて頂くこともあります。「困っているときはお互い様」ですのでご理解頂けますようお願いいたします。なお、「順番通りに来院された方」が不利にならないように、「順番より大幅に早く来院された方」や「順番より大幅に遅く来院された方」につきましては、お待ちいただく様お願いすることがございます。ご了承の程お願いいたします。
Web/携帯からはキャンセルや変更ができません。お手数ですが、直接、電話(027-350-3741)にて御連絡下さい。その時点での混み具合と照らし合わせ、可能な場合には、予約変更いたします。
発達の御心配があるお子様や、生まれつき病気を抱えたお子様につきましては、お時間を長めに診察させていただければと考えております。事前にご相談いただ ければ、診察時間を長くとれるように調整させていただきます(当院で曜日や時間を指定させて頂く場合がありますがご了承ください)。
赤ちゃんなど、風邪をうつされたくないお子様につきましては、「第2診察室」「授乳室」でお待ちいただけるようにしております。 また、自家用車でお待ちになりたい方のため、クリニック用のポケットベルをお貸ししております。御希望の方は受付スタッフにお申し付け下さい(駐車場から外は電波が届きませんので必ず駐車場内に駐車したお車の中でお待ちください)。
他の患者さんへの感染の危険性が高い病気につきましては、必ず窓口まで御連絡ください(027-350-3741)。正面玄関入ってすぐ横(左側)の「第3診察室」にて診察をさせていただきます。ご協力の程よろしくお願いたします。
予防接種につきましては、接種前の予防接種の接種状況や、風邪などの感染の状況で、接種ができないことがあるため、電話での対応・予約とさせていただいております。乳児健診につきましても、健診前の風邪などの状況で健診が延期となることがあるため、同様に、電話での対応・予約とさせていただいております。
私は、小児科一筋で働いてきましたので、大人の診察は不慣れです。赤ちゃんや、調子が悪いお子様を連れて、内科の先生の所への受診が難しい御家族につきま しては、私の経験の範囲で風邪薬の処方をさせていただきます。ただし、風邪以外の疾患につきましては、内科の先生を受診して診察を受けてください。
定期のワクチンに加えて、任意接種(ヒブ、肺炎球菌、水痘、おたふく)等のワクチンの同時接種を行っております。スケジュールについてご相談がある場合は、来院していただき(お子様は来院されなくても結構です)、直接、相談させていただけますと確実です(行き違い等を避けるため)。なお、ワクチンの同時接種について、日本小児科学会は 「それぞれのワクチンにの有効性について、お互いのワクチンによる干渉はない。」「複数のワクチンを同時に接種して、それぞれのワクチンの有害事象、副反応の頻度が上がることはない。」「 同時接種において、接種できるワクチンの本数に原則制限はない。」と の見解を示しており、当院もその見解に従い、同時接種を行っております。
当院の方針として、①ヒブ・肺炎球菌ワクチンが始まる2ヶ月児(ヒブ・肺炎球菌による髄膜炎は死亡率・後遺症が非常に高い病気です)、②麻疹風疹ワクチンが始まる1歳児(麻疹は500人に1人の死亡する病気です)の方については、どんなに予約が混雑していても、なるべく早く接種できるように対応させて頂いております。また、一度、接種予約をお受けした方については、改めて予約を取り直して頂くという形ではなく、接種が完了するまで可能な限り最短で接種できるようにスケジュールを組ませていただいております。このような事情から、予防接種予約の混雑が行ってしまっております。なにとぞご理解の程よろしくお願いいたします。
普段、お子さんの状況を把握しているかかりつけ医の先生のところで、予防接種していただいくことをお勧めしております。接種を行うか否かの判断は、かかりつけ医の先生であってこそ、正確な判断ができます。なお、病気を抱えていて、普段、病院に通院されているお子様につきましては、主治医の先生からのご指示やご意見に従い、接種をさせていただいておりますのでお申し付け下さい。